top of page
理念
共感力 客観力 創造力
~ 共感力 客観力 創造力 ~
私は、サラリーマンから一念発起して自営で小さな飲食店を開店した両親の姿をみて育ちました。「自身でリスクをとって自ら仕事を行う」「経営者の皆様の一助を担う」これが弁護士を志した動機です。
このような環境のもとで、お客様が求めているものに共感することの大切さとともに、経営がいかに大変なものかを学びました。
一方で、企業の経営にあたっては、リスクを客観的に見極めつつ、リスクを低減しながら利益を獲得し目標を達成していくことも欠かせません。
また、個人の皆様であっても、何らかの状況に巻き込まれた際に、お気持ちに共感しつつ、客観的・冷静に意見をお伝えすることが不可欠です。
私は、依頼者の皆様の想いに共感しつつ弁護士として客観的な意見をお伝えするよう努めています。
日々答えのない経営判断に苦慮されている企業経営者の皆様に対してはリスクを低減し無用の裁判や紛争化の予防を図っていくこと、個人の依頼者の皆様に対してはお気持ちに共感しつつも客観的な意見をお伝えすることも厭わないことを目指していく弁護士でありたいと考えています。
依頼者の皆様とともに伴走し、よりよい方策を創造していく、そんな弁護士でありたいと考えています。
bottom of page